日本の教育改革有識者懇談会
(民間教育臨調)研究委員
村主 真人さん
衛藤せいいち先生は、衆議院議員在職中から、戦後教育の負の遺産に真っ向から立ち向かってきた方であると敬服しています。
終戦50年に際して巻き起こった「反省と謝罪の国会決議」反対運動、自虐的歴史教科書の是正、違法な組合活動の告発、そして教育基本法の改正運動と、その先頭に常に衛藤先生の姿がありました。
衛藤先生が議員会館の各議員事務所を一軒一軒訪問され、活動への賛同を同僚議員に働きかけていた姿が印象的です。
平成18年には新しい教育基本法の改正が実現しました。その後、改訂学習指導要領とそれに基づく教科書の編集、教育振興基本計画の推進、全国学力調査の継続実施など、新法に基づく教育改革が国と地方で取り組まれています。
政権交代により、国の教育政策は大きく揺れ動き、各地で混乱や矛盾が生じるようになりました。
再び新教育基本法を原点とする教育改革が取り組まれるよう、衛藤せいいち先生の活躍を期待しています。
※肩書きは当時のものです。
![]() 秋草まゆみさん | ![]() 芦田文雄さん | ![]() 石井哲夫さん | ![]() 市川信子さん | ![]() 伊原久美子さん |
![]() 伊吹文明氏 | ![]() 岩元龍治さん | ![]() 宇都宮鐵彦さん | ![]() 遠藤 敬さん | ![]() 大原裕介さん |
![]() 大森利夫さん | ![]() 緒方 巧さん | ![]() 岡藤茂吏さん | ![]() 岡本久子さん | ![]() 故 小川榮一さん |
![]() 尾辻秀久氏 |
![]() 笹川吉彦さん | ![]() 佐藤和行さん | ![]() 篠原文也さん | ![]() 清水誠一氏 | ![]() 須賀敦士さん |
![]() 住母家岩夫さん | ![]() 芹川光宏さん | ![]() 副島宏克さん |
![]() 高池勝彦さん | ![]() 高岡國士さん | ![]() 滝沢武久さん | ![]() 武石直人さん | ![]() 竹下義樹さん |
![]() 武津啓二さん | ![]() 橘 文也さん | ![]() 田中孝行さん | ![]() 田中正博さん | ![]() 田中康生さん |
![]() 辻井正次さん | ![]() 辻村ともこさん | ![]() 妻屋 明さん | ![]() 水流源彦さん | ![]() 戸枝陽基さん |
![]() 故 中川昭一氏 | ![]() 中曽根弘文氏 | ![]() 中原 強さん | ![]() 中村勝彦さん | ![]() 中山絵理さん |
![]() 西川紀子さん | ![]() 野村吉三郎さん |
![]() 橋本勝行さん | ![]() 半田一登さん | ![]() 平居ますみさん | ![]() 平沼赳夫氏 | ![]() 廣江 研さん |
![]() 山村明義さん | ![]() 山本高博さん | ![]() 山本優美子さん | ![]() 湯川智美さん | ![]() 吉田利幸さん |
![]() 芳野友紀さん |
![]() 渡部恵子さん |